ztsukikoのブログ

雑記帳です。自分の得意、不得意、好き、嫌いを探す旅

私のお片付け遍歴

私のお片付け遍歴を綴ってみようと思う。

 

まず、子ども頃。中学生くらいから自室があった。

古い日本家屋だった我が家の、六畳一間で収納はなし。

壁一面の大きな洋服ダンスとメタルラックを置いて、あとは学習机があった。

その間に布団を敷いて寝る。布団は畳んで置いてある感じ。

 

私はその頃からオタクであり、モノは溜め込み傾向があった。

雑誌やら撮りためたビデオテープやら何やらを、メタルラックやタンスの上に収納。

隙間も無いくらい詰め込みで置いていた。ただあるだけ状態。

タンスも、洋服でいっぱいの中、本とかも入れてあった気がする。

いかに上手く積めるか、と考えていた気がする。

 

その結果、すごく圧迫感のある部屋だった。

 

それが、家の建て替えに伴い、一旦仮住まいに引っ越すことに。

その時に、学生時代の文集とか(すごい取ってあった)、

そういうものは捨てた。

 

それまでは、いかに詰め込むかという考えであったけど、

そこから少しずつ変わった。

 

で、で、お片付け読書遍歴。

こんまりさんの「ときめく片付けの魔法」山下ひでこさんの「断捨離」はもちろん、

近藤典子さんの雑誌特集だったり、テレビで見て知った井田典子さんの本など。

その後、いつものごとく乱読。

モノを減らす指南は、ミニマリストの本に。

ゆるりまいさんの「わたしのウチには、なんにもない」は衝撃でした。

整理についても色々見たけど「ライフオーガナイズ」は目から鱗でした。

 

片付けとは、モノを自分が管理できる適量にして整理することを。

そしてそれを保つ自分なりのメソッドを持つこと。

乱読した本などから、自分ができそうなことを、小さく、時には試すことで、

自分なりのお片付けが見えてくるのだと思う。

 

私なりのメソッドは、

①持っているもの一つずつに「住所(定位置にしまう」を作る。

 これは、本当に大切。忙しくて部屋が散らかってしまっても、

 一定時間、集中して床にあるものをただただ「住所」に戻すだけでスッキリ。

 これができるようになると、多少散らかっても、焦らない。

②買うときは、手放す時まで考えてみる。

 小物とか家電とかは、手放す時はどのような方法なのか、考えてみるようにしている。

 本当に欲しいのか、必要なのかって落ち着いて考えてみる。

 もちろん、そんなのばかりでストレスなので、

 いくつか無条件に買っていいと決めているモノもある。

 

今のところ、この2つかな。

全てスッキリしている訳ではなく、

波がありながら、自分の適量を探し続けている感じなので、

私のお片付けの旅は、まだまだ続く。

 

CD整理にソフトケース〜だから断捨離できない〜

溢れ出す棚をなんとかするべく買ったものがある。

CDボックスとCDソフトケース。

 

私は軽いオタクである。

棚に溢れるものは、パンフレットとCDとDVDとグッズ。

ま、その棚はそのための専用なんですけど。

一時期、押し入れに目一杯詰め込んでいたが、

引っ越しを機に強制的に整理した。随分、整理した。

その時に、本当に保管しているだけで、まさに物が死蔵しているって様をみて、

私はこのグッズたちを愛でることも、資料館を作ることできない!と悟ったのである。

手放した時の、労力や痛みもあり、

それ以来、趣味のものは指定の棚の容量まで、グッズは飾るか使うものしか買わない。

そう誓ったのです。

 

さて、そうは言っても増え続けることは避けられず、

今回は、CDたちをコンパクトに保管する方法へ切り替えることにした。

 

そこで購入したのが、CDボックスをCDソフトケース。

CDソフトケースは、塩ビ素材でプラスチックケースの1/3の幅になる。

それをCDボックスに入れて保管する。これでこれから買う分の場所を確保。

 

CDボックスはこちらを使用↓

 

CDソフトケースは、こちらのものを↓

http://cdsoftcase.com/contents/products/index.html

 

ソフトケース、色々ありますが、  ボックスに収めるのでこの形態だと、

探すのも取り出すもの良さげでした。

素材もブックがケース張りつかないように選んでいるとのこと。

 

結局はこういうものは増え続けるので、収納の工夫も必要。

が、このCDたちも決して頻繁に聴いている訳ではないので、

本当は断捨離で考えるべきなのかもしれませんが、今はまだ無理そう。

 

なので、DVDとブルーレイの収納もどうにかならないのかと考え中。

人生で一番高い買い物

まずは、今週のお題にて書いてみよう。

今週のお題「人生で一番高い買い物」

 

なんだろ〜?

本当に金額的にいちばん高いものは別にあるけど、

パッと思い浮かんだのは、中学生の時に買ったミニコンポ。

私の時代は、MD、CDのコンポだった。

 

小学生の頃、お年玉は親戚から貰ったあと、母親に預けることになっていた。

その時に母親の言葉は「貯金しておくからね」。

ある時、とても欲しいものがあって、母親に「お年玉の貯金で買いたい」と強くねだった。

ところが「学費とか生活費で使ってお年玉はない」って怒られた。すごく泣いた。

 

その後、郵便貯金の通帳を作ってもらった。お年玉貯金があるようになった。

そのお金で買えたミニコンポはすごく嬉しかった。

 

家族が寝静まった真夜中に勉強するのが好きだったんだけど、

お決まりのオールナイトニッポンを聴いたり、お気に入りのCDを流して勉強した。

あの時の嬉しい〜〜〜、って気持ちはよく覚えている。

 

大人になって車を買ったり、海外旅行したり、金額的にはもっと大きいものがある。

でも、中学生の私には、ワクワク、ドキドキした、人生で一番高い買い物だった。